れんこんのあなのなか

1998年生まれの男の頭のなか

2020-12-01から1ヶ月間の記事一覧

楽しさが倍増する方法

物事は全て、主体的にやる方が楽しい。 楽器なら、聴くより演奏する方が楽しい。料理なら、食べるより作る方が楽しい。映画も、見るより作ったり演じるほうが楽しい。英語も、聴くより話す方が楽しい。 全てそうなんだ。だから、いっぱい主体的な行動をして…

習慣化その2

習慣化で一番大事なこと、 まず始めてみる。 まずなんでも良いからとにかくやってみる。 これが全て。なんでもやってみることが大事、、 本気でそう思う。そうすれば習慣とか云々言う前に習慣になるから。 習慣化するにはどうしたら良いかと考えてる時は、第…

習慣化

考えてやってるうちはまだ甘い。その上疲れる。 歯磨きが毎晩当たり前になってるように、考えなくてもできるくらいにすれば、他のことに脳の容量を使える。

お金は、使う方が難しい

以下、超重要なこと書いてると思う お金の管理は、時間管理であり、人生の設計図を作ることと同義である。 つまり、何にいくらお金を使うかというのはその人の人生そのものであるから。新聞に毎月お金を払うのなら、朝新聞を読む習慣を作ることも可能だし、…

情報で頭が疲れたら

たまーに逃げたくなるんだよね、都会の喧騒から。 田舎でぼーっと、何も考えんでもいい時間を過ごすのも、マインドフルネス的に重要なんかもよ。 世界の富豪もそういうのの大事にしとるみたいやし。 マインドフルネスなんて言葉で説明せんでも、 心が疲れた…

資本主義的楽観主義

貯めることばっか考えてもしゃーないでこれ。 心配せんでも、必要なときに必要なお金は必要なだけ入ってくるから。その時に必要なものはそのときに買った方がええ。そのときに必要だと思ったものに使えばええ。 自分は稼ぐ力があるんやから。 貯めるってこと…

他人と比べることについて

他人の人生との比較は、参考にして自分の人生を良くするためには使えるが、比較して不安になるくらいならそんな馬鹿げたことはしないこと

この文章は、少し酔った状態で書いています。

いいねえ、人生いいねえ、、 これは逆転しがいのある人生になってきてるねえ、、 波瀾万丈な人生になりつつあるねえ、、 いいねえ、実に面白い、夢のある人生だねえ、、 人生はこれじゃなくっちゃだよねぇ、、、 おもしろいねえ、、 楽しいねえ、、 この状況…

急がば回れば、効率良し。

無駄のない動きは、焦って早くするのとは全く異なる。 無駄がないということは、もれなく、かつ、ダブりがない。 丁寧だけど無駄がない。結果的に早い。 あと、無駄がないということは、手数が最小限だということ。 そういうこと。 丁寧にやろうと思ってやっ…

悩みの解決法

おそらく今俺が悩んでることって、50年くらい前の人も悩んだことやと思う。 てことは、それに対する解決策や答えも既に出てるかも知れん。 それを知らんだけなのよ。 だから、それを知って実践すれば得たいもんは簡単に得られるんよ。 答えはあらかた出てる…

当たったらそうします。

宝くじなんか確率的には買うのが馬鹿げてるらしいが、たまに夢を買うってな意味で買うことはある。 しかし、宝くじで一等当たったとしても、世の中にはもっと金持ちはいるのだ。 それで満足せず、もっと上を目指せ。 もし一等が当たっても消費すればそれはマ…

背中で語れ

男は背中。鍛えるのもそう、 シャツなどにシワがないのもそう。 背中で語る男になれ。

話の深さについて思ったこと

相手に合った深さの話ができることが大事かもなと。 あることについて 全く知らない人に対して、、少し知ってるけど詳しいとは言えない人に対して、、セミプロみたいに詳しい人に対して、、 それぞれ話の深さを変えてあげると共感を生みやすい。 全く知らな…

幸せホルモン出していこう

①幸せになるには、形から入るのもあり。笑顔になってたら勝手に幸せホルモン出てくるさ ②朝起きて憂鬱だったりするのは、1日の面倒なところに目を向けてるからさ 視点を変えて、ちょっと先の楽しみを考えたり、すぐ先の美味しいご飯を食べられる幸せに目を向…

他言語を学ぶ意味とは

言語学習の意味として、文化を学ぶためとか本を読むためとかいうけど、詰まる所、コミュニケーションをとりたいっていうところに行き着くんちゃう?文化だけ知ってなんになるの?文化を知った上で何がしたいの?文化を研究するだけならええけどさ。文章を読…

本屋で頭を整える

本屋での過ごし方は様々であるが、目的もなく本屋に行けばいろんな出会いがある。言語化された著者の思考に加え、読み手の脳内に浸透しやすいビジュアルが相まって、それまで自分の頭の中で言葉にできていなかったモヤモヤしていたものがきれいに整えられる…

優しく、優しく。

頭皮マッサージも、シャンプーも、歯磨きも、生卵キャッチも、、強くやればよく汚れが取れたり、効きが良くなるわけじゃない。 力を込めれば、触った方も硬くなる。 全力で向かっていったら割れちゃう。 柔らかく、優しくさわれば、汚れも落ちるはずよ、 卵…

環境問題に関して考えたこと

まず、今僕が生きてる地球で起きてる環境問題を「知る」ということ。 そして、こんなのもあるんだよっていう発見を共有すること。 社会に出たら環境問題を考える機会は減ると思う。だけど、経済活動により環境問題が引き起こされてるとしたら、社会人こそ、…

エンジンをかけるには

自室でいきなりスタートするのは初速が出にくい。どうしても、一番初めが最も心理的エネルギーが必要。 だから、1日のスタートとして、朝イチは外に出る! 外に出て、緊張感を持ってできる場所で1時間くらいエンジンをかけてくる。ある程度火がついて、エン…

変なクセをなおすことについて考えた。

気を張って緊張してるときなど、無意識でやってしまうよくない癖、良くない行動がある。 それを、普段の生活から意識してやめておかないと、人前でふとした時に出てしまうかもしれない。その結果、相手に良くない印象を与えてしまうことがあるかもしれない。…

恋愛をたとえてみた。

恋愛って、UFOキャッチャーだ。初めは距離感がわからなくて、手探りでつかもうとするけど、なんども失敗する。やっと捕まえたと思ったら、ゴール手前でコロリと落ちちゃう。でもときには正面突破じゃなくて、横からちょっかい出してみると案外良い方向に転ん…

情報社会

情報量が多すぎる時代になった。 人との出会いや文献との出会いがあたりまえになってきている。 大昔だったらひとつ1つに感動してただろうに。昔の人なら感動して、記憶してた情報さえもすぐ忘れてしまう世の中になった。忘れないために、ひとつひとつの情…

口に出す言葉

一度口に出した言葉は戻らない。大人になるということは、自分の言葉、一つひとつの発言に責任が伴うし、自分の何気ない言葉が周りに良くも悪くも影響を与えているということを、よくよく理解しておかなければならない。 軽はずみな発言は避けるべきやし、よ…

こころ

時間は残酷だ。 歳を取れば身体は衰える。久しぶりに会えばそれもなおさら強く感じるだろう。 だけど唯一の救いが僕らにはある。 心だ。 心はいつまでも通じ合えるし、若くいられる。 だからこそ、心と心で通じ合える関係を大切に大切に、していかなければい…

カフェの過ごし方について考えたこと

喫茶店やカフェのポジションとしては、リラックスしてぼーっと考え事したり一息つく場所。つまり、家や学校、仕事場では割と気を張って勉強したりする。(緊張感や時間に追われる感覚)そのメリハリとして、カフェではのんびり休憩したり、何かからインスピレ…

家族

家族は僕の原点だ。でも毎日近くにいたらその大切さに鈍感になってしまう。離れることは会えなくて寂しいんだけど、もっと家族のことを考える機会が増えるから家族のために旅立つことも必要だ、と勝手に理由づけしてる今日この頃である。 それはエゴか? そ…

似て非なる表現

「現状に対する不満を抱く」ことと、「現状に満足しない」ということは似て非なる表現である。 多くの不満の場合、自分に原因があり、現実から逃げたいという現実逃避型の思考である。一方、現状に満足しないこととは、目の前のやるべきことはしっかりできて…

礼儀は大事

先輩にこびは売らない、機嫌取りはしない。 ただし、礼儀は忘れない。 後輩に対しておごり高ぶらない、偉そうにはしない。でも礼儀は忘れない。 同期だとしてもなあなあな関係にはならないようにし、礼儀を忘れない。 人と付き合う中で大切な心がけ。

休日の時間うまく使うコツ

土曜日の朝はゆっくり寝て、日曜日は超早起きするパターンがいちばん休日を長く楽しく充実させられるコツかもしれない 土曜日は金曜日までの疲れがあるから、朝はゆっくり寝ててもいい。次の日も休みだし多少のんびりしてても罪悪感は感じない。日曜日はあま…

金を貸すことは嫌だなあ、と思う。

金は貸さない。貸すときは、あげるつもりで貸す。なぜなら、その人とお金だけの関係になりたくないから。 いい人なら貸せばきっと返してくれるけど、あげちゃえば、その人だって何か気を使ってまた僕に何かお返しをしてくれるかもしれない。見返りのためにす…